スタッフブログ
07/31 : 目隠しを兼ねたガーデニング 出雲市大社町 H様邸
投稿者 : m
07/31 : 夏花
投稿者 : m
07/07 : 松の剪定作業 出雲市N様邸
投稿者 : m
07/07 : 展示場で現在咲いている花や実
投稿者 : m
07/07 : 庭木の剪定 出雲市Y様邸
投稿者 : m
06/28 : 杏
投稿者 : m
06/27 : 庭園改修工事 出雲市
投稿者 : m
06/26 : 植栽工事 大田市 M様邸
投稿者 : m
![]() | ![]() | ![]() |
生垣27m(シルバープリペット H1m×55本)は、2m間隔で杭を打込み、4寸竹で繋ぎます。 | 50?間隔で植栽しました。立派に育つよう、水はけ・水持ちの良い真砂土で客土(植栽に悪い土を取り除き、良い土を入れる)して植栽しました。 | シンボルツリーは、カツラ H2.5mの株立を植栽しました。 |
06/26 : 擬宝珠
投稿者 : m
06/23 : 松の緑摘み
投稿者 : m
![]() | 樹齢100年と言われている門掛松です。 |
2連梯子と足場板で櫓を組み、剪定作業です。 重なり合った小枝を間引き、新しく伸びた新芽を 摘みます(緑摘み)。 3人の職人で1日かかります。 | ![]() |
![]() | 夕方にはきれいに出来上がりました。 これが職人の喜びです。 |
« トップページに戻る